5月後半になりますが、10年ぶりぐらいに七色ダムで釣りをしてきました。
securedownload-15

その目的はというと、七色ダムで開催される、
N‐1グランプリという大会に出場するためです!

今大会は、スポーニングシーズンという時期的なこともあり、
フィールドコンディションへの影響なども考慮され、
3本リミットの総重量制で、1dayでの開催となりました。

当日は朝からミスをしまくったんですが、
他の選手もミスをしまくっていて、
何故か!?

優勝してしまいましたw
1754-1

そして、N‐1グランプリ初代チャンピオンになることが出来ました!

応援してくれた皆さん、ありがとうございました!!
securedownload-13

【タックルデータ】

ロッド:BARREL(バレル) KGB-00 5-710H
リール:メタmg7+ZPI
ライン:G-BLOOD 16ポンド
ルアー:ヘビーダウンショット(シンカー10g)

スタッフ 森田

暖かくなり 桜も咲き始めました
皆さんもシーズンインって感じでしょうか

私も約二ヶ月ぶりに琵琶湖に行って来ました!
3月27日、28日の釣果報告です
27日琵琶湖北湖東岸
リップルクローシンキングチューンにて

20150327_135407
55センチ3300㌘

同じくリップルクローにて
20150327_102615x
45センチ

28日琵琶湖北湖東岸
今年2本目のロク様(笑)
2015_0328_15192500

2015_0328_15243700

2015_0328_15142400
63センチ4685㌘

バックシートで友人もこんな感じで
20150328_081329
釣れてました!

二ヶ月前より釣れるレンジが浅くなり季節の進行を感じました。

今回良かったのは、シャロー隣接ブレイクの沈み物でした!

ロッド:killers-oo DEAD SWORD
ルアー:リップルクロー、スイムジグ
ライン:G-BLOOD 16lb.

どうもフクちゃんです。

早速ですが1月30日に、今年一本目のロクマル釣りました!

20150130_1605061

サイズは61センチ、4680グラムです。
20150130_161112_4

20150130_161338

タックルなんですが、近年溺愛して使っている
killers-oo トレイター PE1.2号 リーダーフロロ12lb
パワースピンタックルでルアーは、カブラタのDSで仕留める事が出来ました。

トレイターでのパワースピンタックルですが、デカバスのいるフィールドは勿論、
カバーの多いフィールドで使って見て下さいね!

[タックル]
ロッド:killers-oo TRAITOR
リール:シマノ2500
ライン:PE1.2号 G-BLOOD12lb
ルアー:kabrata#16 DS

季節もだんだん冬になってきた今日この頃、
水温もだんだん低水温に!

低水温に効くルアー
『ジョイテッドクロー』

11月12日琵琶湖北湖東岸でゴーナナ釣れました!
2014_1112_09214200
水温に合わせてウエイトシール貼って、スローにゆっくり巻きましょう(笑)
ロッド:Killers-oo DEAD SORD
ルアー:JOINTED CLAW 178
ライン:G-BLOOD 16lb

どうもご無沙汰しています
久しぶりのブログ フクちゃんです(笑)

今回は、アメリカで話題のマグナムスプーンを持って琵琶湖に行って来ました!
20140916_1446102
初めてこのルアーを見た時は

『何!この鉄板は!』って思いました(笑)

が、9月16日朝の一投目あっさり50アップ!
2014_0916_10583600
この日はそれから釣れませんでしたが衝撃的でした、

家に帰ってからは、このルアーどんな所で
どんな使い方がデカイ魚が釣れる?って考えていました。

そして自作でステンレス板を切って
更にデカイスプーンを作ったりしました(笑)

10月8日なんとかロクマルを釣る事が出来ました!
1412743805979
このルアー使い方はエギングのエギみたいに
投げて底をとって1回か2回ジャークそしてフォール。

このフォール中にバイトして来ます。

タックルですがロッドは、killers-oo DEAD SORD MAGNUMを使用
私のデカバスハントに欠かせない最高のロッドです!

さて日本に上陸して来たこのお化けスプーン 今後どんな事が…楽しみです(笑)

久しぶりに、池原ダムに行って来ました!
image1

今回は、三日間のプランで挑んできたのですが、
初日は爆風でまともに釣りが出来ない状況、二日目はボートトラブルで釣りをする時間がほとんど無し、
三日目にやっとまともに釣りが出来ました(^_^;)

先ずは、目視&魚探で水中を確認しながら釣って行きました。

あっさりクランクにヒットするものの、残念なサイズ。
2

もう一発バイトがありましたが、
たぶん同サイズぐらいだと思います。

昼頃から低気圧の影響で、ローライトに!
3

そこで各大場所をビッグベイトでランガンして行くと、
ジョイクロに60オーバーがチェイスして来ました!

しかし、気付くのが遅くて何もする事が出来ず、
ただただボート際でターンして行くのを見送りました(T ^ T)

久しぶりに見た60オーバーに、心臓バクバクでした!(笑)

その後、各ポイントを見て回ると、
目視出来るギリギリラインにバスが浮いている事がわかりました!

マグナムのデッドに好反応をしめしたんですが、
残念ながら口を使わす事は出来なかったです(>_<)

さて今年の池原ですが、今のところ水位も水質も良く、今後の釣果に期待出来そうな感じです!
やっぱ透明度の高い池原はサイコーですわ!

名古屋ザ・キープキャストは凄い人でした!

2014_0308_15124400
今回私はガンクラフトブースでお手伝いさせて頂きました、
凄く熱いイベントで早くも来年が楽しみです。

さて3月17日の琵琶湖釣果報告です!
2014_0317_15093200

前回の釣行から2週間ぶりの琵琶湖、
どれだけ魚が動いたか楽しみな感じの午前中一発目は3100グラム!
2014_0317_10455200

スイムベイト丸飲み!

ロッド:killers-oo Blue series
BARREL(KG B-oo 5-710H)
ライン:G-BLOOD 14lb
ルアー:スイムベイト

そして二発目は3200グラム!
2014_0317_12135300

ロッド:killers-oo DEAD SORD MAGNUM (KG-oo 9-760EXH)
ライン:G-BLOOD 20lb
ルアー:アラバマ系

午後はひたすらノーバイト!
早春は一歩間違えれば天国か地獄!

うまく合わせられませんでした。

大変ご無沙汰しております。

ここ最近は仕事に家族サービスで釣りに行けずにストレスの溜まる毎日を過ごしていましたが
2014年はお世話になっているガンクラフトさんに恥じる事の無いようにデカバス道に精進したいと思います。


さて本題ですが3月2日琵琶湖での釣果報告です!

2014_0302_133741001

2014_0302_133733001

2014_0302_13355700

2014_0302_133822001
59センチ5310グラム
久しぶりの5キロ超えです!



ロッド:KG-oo 9-760EXH デッドソード マグナム
ライン:G-BLOOD 20lb

今日は三重県は大雪で、車での移動もままならない状態です。
仕事も急遽休みになりました。

せっかくの突発的な休みなので、春に備えてルアーの整理をしようと思います!
その前に、こんな雪は滅多に降らないので雪見酒を楽しんでおきます!(笑)

image00

午前中から〓︎(笑)

では!

車が復活!

| 未分類 |

こんにちは!

先日修理が終わり、やっと車が返ってきました!
2013100814430000
ホッとしていたら、今度はタイヤがパンクっす…

結局タイヤがもう古かったので、
安全面を考えて4本とも交換する事にしました。

覚悟はしていたけど、このサイズのタイヤは無駄に高いですね(笑)

あとはボートのほうも故障しているので、
修理が完了しだい釣りに行こうと思ってます!

も~、いろいろぶっ壊れ過ぎですわ!!(笑)

ではまた!