どうもです。
小売店様向けに案内です。
現在進行中の”掛ーproject”ですが、 お問い合わせが多いため(ありがとうございます)現在までの予定をお知らせさせて頂きます。
一般受注は来年早々の問屋様の展示会からとなります。
なお、現状では生産数の都合により展示会場のみでのご注文(限定数量)となりますので、
何卒ご了承ください。
ご注文お待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
でわでわ
どうもです。
小売店様向けに案内です。
現在進行中の”掛ーproject”ですが、 お問い合わせが多いため(ありがとうございます)現在までの予定をお知らせさせて頂きます。
一般受注は来年早々の問屋様の展示会からとなります。
なお、現状では生産数の都合により展示会場のみでのご注文(限定数量)となりますので、
何卒ご了承ください。
ご注文お待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
でわでわ
どうもです。
先日の祝日は
和歌山の加太にカワハギ釣りに行ってきました。
今回お邪魔したのは
三邦丸さんです。
結果は4枚でした。
残念です。
そろそろシーズン終了なのでしょうか、、
次回にきたいです。
でわでわ
どうもです。
ちょっとご紹介です、
ご存知の方も多いと思いますが、
滋賀県にある”セブンパームス”さんとゆうプロショップさんが、
最近ネットショップを立ち上げました。
商品も日本有数といっても過言ではない充実さ、
さらに、ジョイクロやスクリューベイトのオリジナルカラーも販売されております。
気になった方はチェックして見てください。
WEBショップHP
http://www.7palmsweb.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=top
店舗HP
http://www.7palms.jp/indexsita.html
です。
でわでわ
どうもです。
最近釣りビジョンさんのHPにウェブTVとゆうコーナーができたのをご存知でしょうか?
ガンクラフトもこちらのコーナーで映像を配信していくのですが、、、
初回放送がすでにアップされております。
記念すべき初回登場人物は誰だとおもいます???
もちろん”掛”!!
ではございません。 なんと、われらが”ちゅべい専務”が投入されております。
今まで秘密?のベールに包まれていた”ちゅうべいすスペシャルエギングテクニック”が公開されております。
下記アドレスから視聴頂けるので興味のある方はぜひご覧ください。
http://www.fishing-v.jp/webtv/
?
でわでわ
どうもです。
数日前から新製品の”ベティー”のダウンサイズ4.9incが発売になっています。
今までの、5.9incだと少し大きいかなと思われてた方にはうってつけ!!
よりタフなコンディションで威力を発揮してくれると思いますね。
よろしくお願いします。
でわでわ
おおっと、
明後日の17日金曜日から九州は福岡のハニースポットさんで
”掛ーproject”の即売イベントが開催されます。
近郊の方はぜひぜひお越しください。
どうもです。
最近関東を中心にシーバス系でのジョイクロがよく売れています。
ビックベイトでのシーバス釣りがさらに広がりを見せているようですね。
ちなみに、先日とあるショップの方と話していると、おすすめのシーバス船があるそうです。
アクアファントムさんとゆうボートですが、船長がS字の動きを活かした操船をしてくれるそうです。
釣果情報も結構いいサイズが上がってますね。
気になる方はチェックしてみてください。
http://aquaphantom.es.land.to/
でわでわ
?
どうもですぅ。
昨日は田辺の将軍丸で
釣りにいってまいりました。
ジギング、ハゲ釣りごちゃまぜのなか、
まずはアヤメカサゴです。
ハゲも何とかゲット!!
最後にイカもばっちり頂き終了です。
もう少しハゲは欲しかったですね~
イカは日没後の短時間ながら結構釣れました。
最後に、
飲み屋さんからの帰り道、
田辺の歌舞伎町”味小路”によさげな一角を発見したので、
将軍丸船長ハゼさんの勇姿をパシャリ。
こんな感じで。
でわでわ
さてさて、
久々の更新です(冒頭からごめんなさいです)
今日はお知らせをいくつか。
まずは、
”掛”の企画している痛ベイトの先行販売イベント第2弾が開催されます。
場所は
ルアーアングルHAMAさん 12月10日 17:00~
バックラッシュさん 12月11日13:00~
7パームスさん 12月12日 13:00~
からです。
詳しくは”掛ーproject”をチェックしてください。
?
さて、
お次は、
来年開催される”名古屋バスフェスタ”です。
GAN CRAFTも参加し頑張って盛り上げていきます!!
HPも立ち上がっているようなので皆さん是非チェックしてくださいね。
http://www.nagoyabassfesta.com/
それとオフィシャルブログです。
http://ameblo.jp/nagoyabassfesta/
?
どちらもよろしくでございます。
でわでわ
どうもです。
バサーオールスターから無事帰ってきました。
すっかり忘れてましたが、
万博ラストです。(まだひっぱりますよ~)
さて、こちらは日本館の前の行列。
待ち時間7時間といわれ、あきらめました、、。
そして、アフリカ集合館を訪れて
いよいよ帰ります。空港まではリニアです。
さ=行きますよ。
まずは時速0キロ、
一気に!!!!
430キロです。
正直新幹線とは違う何とも言えない揺れのため、
少し怖かったです。
?
以上で無事帰国しました。
でわでわ
?
どうもです。
はい!!万博続きです。(見てない人は前の回からみてね)
お次は
カタール館(ほんとは隣のアラブ首長国連邦館に行きたかったですが)
内部は砂漠の民ベドウィンのテントが展示してました。
早々にでてきましたが、
とりあえず早めの休憩です。
昼から、小龍包とピールでエネルギーを補充です。
さあ、、
今回最大の目的といっても過言ではない
そう、北朝鮮館です。(ちなみに待ち時間約5分)
中は、とりあえずチェチェ思想のありがたい塔の模型がありました。
他にも!!と言いたいところですが、
滞在時間も約5分ほどでした。
?
残りは明後日にアップ!!します。
でわでわ