先月の話になりますが7月24日 たいし丸さんでジギングに行ってきました。

今回の目的はジギングを初めて3回目の秋宇さん(あきうさん)に魚を釣ってもらう事!!

実は昨年、ジギングに興味を持ってくれて、道具を揃えてもらって2回ほど一緒に行きましたが、釣果の方が厳しく、釣った魚はキタマクラとワニゴチのみ・・・(笑)

これではジギングが嫌いになってしまう。

という事で、満を持して『たいし丸』さんにお世話になりました。

今回のメンバーは秋宇さんの他にCOSO JIGチャレンジャーの荒木君とCOSO JIGモニターの中川さん、そしてUROCOさん、シニアクラブ森さん、鈴木さんと私の7名

 

 

まずは、30mラインで肩慣らし・・・・

すると、秋宇さんに早速↓

IMG_2480

思わず苦笑いのガシラ(COSO JIG 100g/アカキン)

その後は小さいオオモンハタやガシラがパラパラと釣れるだけなので徐々に深い方に

 

するとシニアクラブの森さんに↓

IMG_2483

上がってきたのは↓

IMG_2484

50cmオーバーのタイ(COSO JIG 120g/イワシ)

森さん毎回タイを釣ります。

 

そしてすぐに秋宇さんにも

IMG_2488

上がってきたのは

IMG_2555

40cmオーバーのタイ(COSO JIG 150g/アカキン)

これでノルマ達成!!
肩の荷がおりました(笑)

 

その後は船中パラパラとHIT!!

鈴木さんは

IMG_2491

IMG_2492

40cmオーバーのアオハタ(COSO JIG 120g/アカキン)

IMG_2502

40cmオーバーのマハタ(COSO JIG 120g/アカキン)

IMG_2536

ムツ(COSO JIG 120g/イワシ)

 

COSO JIG モニターの中川さんにも↓

IMG_2504

チカメキントキ(COSO JIG150g/アカキン)

中川さんと初めて一緒に釣りをしましたがとにかく丁寧に釣りする方だなという印象でした。
さすがに釣ります!!

 

COSO JIG チャレンジャーの荒木君は↓

IMG_2519

IMG_2543

50cmオバーのタイ

IMG_2521

オニカサゴ

IMG_2548

ガシラ

荒木君とも初めての釣行でしたが、オーシャンキラーズの反発力をうまく使った綺麗なシャクリをしてました。
後半の釣果に現れてました!!さすがです。

 

そして、この日はシニアクラブ森さんが大爆発↓

IMG_2495

マハタ

IMG_2549

チカメキントキ

IMG_2540

ムツ

他にもアヤメカサゴ、オオモンハタなどたくさん魚を釣ってました。

 

そしてこの日の大物賞はUROCOさん↓

IMG_2515

すーーーーーーっと上がってきたヒラメ80cmオーバー(笑)
このヒラメを釣る直前に釣ったチカメキントキのほうが良く引いたって言ってました(笑)

UROCOジグやりますなあ!!

 

そして私は↓

IMG_2532

自己記録のハガツオ (COSO JIG 150g/スイッチグロー)

IMG_2544

マハタ(COSO JIG 150g/スイッチグロー)

そして全員の釣果↓

IMG_2530

1日便だったのでポツポツ当たってくれて結構な釣果になりました。
そして、何より秋宇さんにいい魚を釣っていただけてホッとした釣行でした。

 

《タックル》
【ロッド】オーシャンキラーズ♯00 ♯0 ♯2
【ジグ】COSO JIG 80g 100g 120g 150g 180g(プロト) 200g(プロト)
【PE】1.5号~2.0号
【リーダー】シーガーグランドマックス8号