この日はヨッサンと中紀へ夕方からルアーandエギ!

明るい時間はルアー投げ倒しましたがノーバイト!
エギングは翔太も合流してワイワイと楽しみながら
キロアップも飛び出してポロポロ釣れてくれました(^ー゜)


タックルデータ
ロッド:ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2 
リール:シマノ 14ステラ C3000
ハンドルノブ:ZECR×SHACRAZYオリジナルグリップ
メインライン:PE0.8号
リーダーライン:フロロ3号
エギ:ガンクラフト 餌木邪 4号 ピンクヘッドファイヤー

この日は北西10メートル級の爆風だったんで素直に風裏に行く事に!

そのポイントは前日は一杯もイカが釣れて無いと言う情報が
入っていましたが風裏優先でポイントイン!

情報通りに厳しかったですが単発回遊を
物にして翔太と何とか二杯づつ釣れました^ – ^

タックルデータ
ロッド:ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2ft
リール:シマノ 14ステラ C3000
ハンドルノブ:ZECR×SHACRAZY オリジナルグリップ
メインライン:PE0.8
リーダーライン:フロロ3号
エギ:ガンクラフト 餌木邪 4号 ピンクヘッドファイヤー 紅孔雀

この日は爆風の中の修行エギングでしたがイカの活性は高くポロポロと釣れてくれました〜〜!

タックルデータ
ロッド: ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2
リール: シマノ 14ステラ C3000
ハンドルノブ:ZECR×SHACRAZYオリジナルグリップ
メインライン:PE0.8
リーダーライン:フロロ3号
エギ:ガンクラフト 餌木邪 4号 ピンクヘッドファイヤー
グリーンパインニードル

皆さんご無沙汰しております!

大分ブログを放置していましたが秋イカ開幕したんでチョコチョコ夜遊びしています〜〜(*^_^*)


今年は全国的に当たり年みたいなんでスキルアップのチャンスですよ〜〜!

是非フィールドに出掛けてエンジョイエギングして下さいね〜〜(*^_^*)

タックルデータ
ロッド ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2 

リール シマノ 14ステラ C3000

ハンドルノブ ZECR×SHACRAZYオリジナルグリップ

メインライン PE1号

リーダーライン フロロ3号

エギ ガンクラフト 餌木邪 4号 ピンクヘッドファイヤー グリーンパインニードル

先日、つと虫と対馬に遠征に行ってきました!!
動画の撮影も兼てのエギング!!

面白い映像が取れたと思います(笑)

漁港メインにランガンしましたが、兎に角活性が高くサイトで釣れる事が多かったです!!

数が釣れすぎて写真が張り切れないので一部の画像をご覧ください!!!

有難う対馬!!
又いつか帰ってきたいな~~~~~~!!

5月22日にいよいよ「tha shacrazy」 DVDボックスの発売が開始されました〜〜!

本州のオカッパリのDVDロケで出すのは不可能だと思っていましたが

出ました4キロアップ^ – ^

自身の自己記録でも有るアオリイカがロケで出るなんて本当ラッキーでした〜〜!

内容は4キロアップ頭に総重量10キロオーバーの捕獲に成功しました!
テンション上がりまくる内容なんで是非観て下さいね〜〜(^ー゜)

http://www.lurenewsr.com/?p=1470

いよいよ中紀の藻場も安定して釣れて来ました〜〜!


最近はノーマークな磯の新規開拓を楽しんでいます。


シンドイ思いをして新規開拓して釣れたら嬉しさ倍増ですよね〜〜^ – ^

2500 2200グラムの良型も混ざりいい感じですので皆さんも釣り場にGo〜〜ですよ〜〜^ – ^

少し前に中紀春イカ開幕戦に行って来ました!

朝マズ目狙いでしたが暗いうちから漁港をランガンして、
三箇所目の漁港で明るくなってから待望のアタリが!

しかし触りに来ただけで乗らない!

すかさずフォローのアクションを入れてやると素直に乗り直して来たのは1400グラムのイカでした^_^

その後は風、切れ藻で気分好く出来なくなって来たので帰って来ました!

タックルデータ

ロッド ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2 
     シャクレイジーカラー

リール シマノ 14ステラ C3000

ハンドルノブ ZECR×SHACRAZYオリジナルグリップ

メインライン PE1号

リーダーライン フロロ3号

エギ ガンクラフト 餌木邪 4号 赤九絵

少し前の釣行ですが3月24日に紀南釣行してきました!!

仕事終わってから少しノンビリしての出発~~~~!
日付が替わった頃に到着して数投目で幸先よくヒット!!

2800グラムにメスでした!!

その後サイズアップを狙いしばらく頑張りましたが
気配が無かったので磯上がりしました。

車で10時間の爆睡をかまして移動して久しぶりに行く
ホームグラウンドで夕まづめ一発勝負!!

この日は寒の戻りが厳しくて暖かい気候に慣れてしまった体では
耐えれずに一瞬で心が折れて岐路につきました(汗)

タックルデータ
ロッド  ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2ft
シャクレイジーカラー

リール  シマノ 14ステラC3000

PE  0.8号  リーダー3号

エギ 餌木邪  4号ピンクヘッドファイヤー

(KAKUプロデュースカラー)

スタッフ KAKU

2週間ぶりの釣り3月4日の釣行です!

3月に入り赤系狙いも、いよいよ終盤戦に突入!!

イカの前に先ずはお土産確保で魚狙い!!

無事にお土産確保に成功しました。

さ~~~いよいよイカタイムでエギング開始!!

夕マズメ過ぎたアタリでホゲ逃れの700位!

釣れればサイズ関係無しに嬉しいものです。

暫くして微妙な潮に乗せていると当たりが出たのでフッキング!!

心地良い引きを楽しませてくれたのは2730グラム。

沈黙後少し粘って・・・・・・・・・


2100グラム

その後少し粘りましたが潮も動かずに追加無しでした~~~~~!!

タックルデータ

ロッド  ガンクラフト スーパーバイオレンスジャーク7.2ft
シャクレイジーカラー

リール  シマノ 14ステラC3000

PE  0.8号  リーダー3号

エギ 餌木邪  4号ピンクヘッドファイヤー
(KAKUプロデュースカラー)

スタッフ KAKU