今日は、新作ロッドブルーシリーズアサルトを使い
ベイトフィネスで野池フィッシングに行って来ました(^_^)/
キラーズシリーズにもいよいよベイトフィネスロッドが
ラインナップされ釣り方の幅が一段と広がりました。
今回は、スモラバ&スパイダーマイクロと
べティ4.9inネコリグをメインに使って見ました!
秋になり、動き回る回遊性の高いバスをテンポ良く
ベイトフィネスで狙います。
先ずは、スモラバ&スパイダーマイクロから(>_<)
トレーラーはスパイダーマイクロのチョン掛け!!!
スモラバとの相性もバツグンです。
イメージは、ボトム付近をうろつくカニやエビ等の甲殻類。
キャストし、ズル引き、シェイク、リフト&フォール等のアクションで誘います!
大型のバスはもちろん、小バスまでサイズをとわず釣れます(^o^)v
アサルトの特徴でもある、ロッドテップがソリッドになっている事もあり、
ショートバイト時も楽々ブッキング出来ちゃいます。
季節をとわず、戦力になってくれるはずです!
続いては、べティ4.9inネコリグです。
普通に考えれば、スピニングタックルで使用したほうが良いと、
思いますが狙うポイントが違うんですよ。
ベイトフィネスだから狙えるカバーを攻めるんです!
レイダウン、ゴミ溜まり、濃いウィード等今までライトタックルでは
狙えなかったのカバーをなんなく攻略出来ます。
ラインは6lb!
今まで、ラインブレイクで惜しくも逃がした大型のバスを
なんなくキャッチ出来ます。
ヘビータックルのジャンクやブレインと、
ベイトフィネスのアサルトを使い分ければ、どんなカバーも攻略できるはずです!
【使用タックル】
ロッド:アサルト66ML
リール:アルデバランベイトフィネス
ライン:フロロ6lb
ルアー:スモラバ1.8g&スパイダーマイクロ/べティ4.9in1/32ozネコリグ
【MAKINOガイドサービス】
11月ガイド予約受付中(^o^)v
旧吉野川&早明浦ダム
一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円
予約方法はコチラから↓