» 2012 » 7 月のブログ記事

暑い日が続きますね。

先週良かったリザーバーも減水。

バックウォーター枯れかけてまーす。
ほんと残念。

「今週も♪」と

出かけたのですが

・・・・。

でした。

なので

今週はクリーク!!!

201207230

BASSが隠れてそうなウィードエリアをチェック♪
ルアーは先日発売になりました

「KILLERS BAIT」。

ウィードの間や上をテンポよく「探」。
ランガンスタイル。

マキマキ・・・・・・・・・。

そして・・・。

でたー♪

ウィードの影から飛び出してきてバイトッ!!

2012072312

ナイスBASS!!!!

で、

調子に乗って!

201207232

BASS追加♪

「KILLERS BAIT」ヤバシ♪

ロッド:killers-00 KG-00 5-680EXH/ DEAD SWORD改

ルアー:KILLERS BAIT Type 1 1/2oz /オイカワ

プラスワン・アームのおかげで立ち上がりが早いので
ピンポイントを狙ってもバイトチャンスを逃さなぃ!!!
2匹とも着水してすぐリトリーブでドンでした!!

また、プラスワン・ブレードもこれまでにない
「波動・フラッシング」効きますョ!これ♪♪♪

そして

同行した先輩も・・・・。

201207233

「KILLERS BAIT」!!!

201207234

皆さんも!!

「KILLERS BAIT」!!!

YO~チェックです!!

「夏本番」

| 173 |

四国地方は梅雨明けいたしました。

一気に夏らしい天気に!!
しかし「暑」。
昼間の釣りは・・・・・「厳」。

という事で!

今回は「夕まずめ」狙い♪
ポイントは夏らしくバックウォーターで。

201207181

ここ数日晴れが続いていたので水もクリア。

まずはジョイクロでサーチ!

一投目。

HIT!!!

が、、、、痛恨のバラし。

その後も、
ワラワラ・・・・・・。
ワラワラ・・・・・・。
しているのだが・・・・・。

バイトまでもう少しって感じ。

ここで、ポイントを少しずらし
流れのあたる深場を探ることに。

ルアーチェンジしながら
上から下へと徐々に水深を下げながら探る。

で、

きましたー♪

スクリューベイトで深めを探ったら♪

201207182

201207183

ロッド:killers-00 KG-00 5-680EXH/ DEAD SWORD改

ルアー:SCREW BAIT110 タイプSS /紀ノ国オレンジ

良いBASSをGETっす!!!

ついでに横持ちも♪

201207184

夏・満喫。

バックウォーター楽しぃっ!!

遅くなりましたが、チャプター徳島第3戦の模様を紹介したいと思います(^_^)v

01

02

大雨直後に開催された、今大会!!!
濁りと水温が勝敗を左右するキーポイントとなりました(>_<)

水質は濁り、水温も低下!しかも、定水日と言った状況です。
魚はやはり、水質水温共に安定したエリアにいる可能性が高いと思いました!

03

フライトが遅かった為、スロープ対岸のカバーを12gテキサスリグで狙って行きました!
撃ち出して直ぐにワンバイト(>_<)

濁りが入っていた為、カバーに身を隠しているに違いないと確信しました。

水の状態が安定した中流部に魚が濃い事も判断出来ました!

朝のバラシから10時頃までノーフィッシュでしたが、
時間をあけなおして入ったスロープ対岸のカバーで二本のバスを釣り上げる事が出来ました(^_^)/
二本で1500gぐらいです!

その後、下流にあるの北島応神橋の橋脚をべティ4.9inのネコリグで狙い800gのキーパーをキャッチしました。

11時頃には、リミットメイク!
三本で、約2500gぐらいになっていました。
しかし、上位入賞には程遠いウエイトです(*_*)
『なんとかしなければ!』っと上流へ移動( ̄▽ ̄)

川崎橋周辺のカバーを狙いました!
しかし、ノーバイト(泣)

その後、三ッ合橋に移動しまたしてもカバーを狙います!
この時、朝デカイバスをばらしてしまったポイントを再度同じ様にテキサスリグで狙って見ました。

すると・・・!
なんと、朝逃がした魚がバイトしてきました(>_<)

なんとかランディングに成功です。
キッカーとなる1300gクラスの魚でした!

ウエイトは、一気に上がり3200gをマークしました。(^^)v

その後、上流から中流まで良さそうなカバーをラン&ガンでテンポ良く探りました!
しかし、反応は有りません!

13時になり、風が上流側から吹きはじめました。
そのタイミングで入った三ッ合堰対岸のアシと浮きゴミがからむカバーでこの日、一番のキッカーバスを釣り上げる事が出来ました!

なんと、1600g近くある完全回復のビックフィッシュでした!

その後は、魚を入れ換えることができず試合終了となりました!(^_^ゞ

結果、三本で3761g

04

第3戦は見事”準優勝”で締めくくる事が出来ました!

051

06

大雨直後の難しい試合でしたが、何とか踏ん張ることが出来ました(^_^)/

今回の準優勝で、暫定ですが年間2位まで浮上する事が出来ました!

最終戦もこの調子で上位を狙って行きたいと思います。

目指すは、年間優勝!!!

07

サポートして頂いている、テスターズ様、ガンクラフト様ありがとうございました!

参加者の皆さん、スタッフの皆さん1日お疲れ様でした。

【仕様タックル】

ロッド:ジャンク70H
リール:TDーZ103H
ライン:FCスナイパー16lb
ルアー:ホグ系ワーム(12gテキサス)

ロッド:メルト60L
リール:イグニス
ライン:FCスナイパー4lb
ルアー:べティ4.9インチ(ネコリグ)

ブログ【マッキーマジック】↓

ameblo.jp/gancraft2010/

【MAKINOガイドサービス】

8月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/

スピディー

| 173 |

夜中に仕事終了後
朝まで・・・・。

待機。

午前5時前
そろそろ日が昇るので出発。

この日からまた天気がくずれるとの事で
朝一勝負。
探りもスピーディーにプラグだけ!!

そして
野池到着
2012071201
釣り開始!!

エスケーパー

ジョイクロ

カイテン

スクリューベイト

イロイロ試す。探る。

すると
スクリューベイトにバイト!!
が・・・・。
ミスバイト!!!
残念。

ここで予報どおり「雨」が。
しかし
小降りなのでネバるのだが
すぐに
「ドシャブリ」。

ギブ・・・・・・。

釣行もブログも
スピーディーに終了してしまいました・・・・。

次回頑張りますー♪

メンテ

| 173 |

しかし・・・・。
よく降る。
「雨」
狙ったかのように
休みの日は天気が悪。

なので
ここ最近
サボっていた
道具のメンテ♪

2012070501

2012070502

ロッド、リール、BOX。
全部キレイ×2しました。

次回の準備はバッチリです!!
?

そして
?
話はがらりと変わりますが
会社の釣り仲間が
大工を目指し会社を退職することに!
2012070503
めざせ棟梁!!応援してます!!
また休みにはエギングへ行きましょう!!

今回は、フィールド清掃『2012夏』in旧吉野川の
紹介をしたいと思います(^_^)v

2012070301

毎年、恒例の行事ですが今回も沢山の参加者で
フィールド清掃は無事終わる事が出来ました!

今回は『新町川を守る会』さんからも清掃の為、
ボートをだして下さいましたよ。(^-^)/

陸とボートからダブルで清掃を行いました。

数時間の作業でしたが、かなりの量のゴミを回収する事が出来ました!!!

2012070302

2012070303

2012070304
 

空き缶やビン、大きい物だとテレビや自転車などがありました!

2012070305

これからも、こう言った活動は続けて行きたいと思います。

2012070306

参加者の皆さんお疲れ様でした!

 

ブログ【マッキーマジック】↓
ameblo.jp/gancraft2010/

【MAKINOガイドサービス】
8月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム
一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓
www.testers.jp/