» 2012 » 9 月のブログ記事
今回は、チャプターさめうら最終戦に参加して来ました。
チャプターさめうらに出るのは、今回が初めてとなります!
通いなれた早明浦ダムですが、初参戦と言う事もあり
何だか不思議な感じでした(*_*)
前日からボートを出し、練習を始めました!
やはり、9月下旬とあって水温も下がり、その為
ターンオーバーしている状況でした。
水温が下がった為、ベイトのレンジが下がりそれによって
バスのレンジも下がっていました!
水温5mぐらいにベイトも多くバスの反応も有りました。
試合が始まると、前日プラで反応が良かったボディーウォーターに
面する岩盤岬をフットボール(3/8oz)でラン&ガンして来ました。
狙う水深は5~7m!!!
フットボールをボトムバンピングさせながら落としていきます。
前日プラでは、良い感じでしたがやはり試合となると・・・( ̄▽ ̄;)
思いどうりにはいきません(泣)
岬のラン&ガンを、永遠繰り返していくも釣れるのはチビバスばかりです!
頑張って500g止まり(>_<)
キッカーが釣れません!
帰着ギリギリによおやく、キロアップがヒットし釣る事が出来ましたf(^_^;
しかし、ここで試合終了!
結局、3本で1887g 24位
久しぶりの早明浦ダム、悔いが残る試合となってしまいましたが、
自分なりに魚を探して自分のスタイルで押しと失せたので、良かったと思います!
次は、いよいよブロック大会です。
弥栄ダム、頑張ります!(^_^)/
【使用タックル】
ロッド:アサルト66ML
リール:アルデバランフィネスカスタム
ライン:フロロ6lb
ルアー:マイクロスパイダー(2.5gテキサス)
ロッド:ディクテイター66MH
リール:スティーズ103H
ライン:フロロ13lb
ルアー:フットボール3/8oz
ロッド:スカーフェイス68M(グラス素材)
リール:ジリオン103H
ライン:フロロ13lb
ルアー:バクラ250(ブラッシングライム)
ロッド:クロスアイ65L
リール:イグニス
ライン:フロロ4lb
ルアー:べティ4.9in(ブラッドコーラ)1/20ozネコリグ
【MAKINOガイドサービス】
11月ガイド予約受付中(^o^)v
旧吉野川&早明浦ダム
一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円
予約方法はコチラから↓
台風が過ぎ、かなり涼しくなってきました。
っていうか
朝・夜は肌寒いくらいぃ!!
台風通過後には
珍しい2重の虹を目撃。
これは良いことあるかも♪
今後に期待!!
そして
今週はNEWアイテムと共に
サクッと現場調査へ♪
今回使用するロッドは
先日発売された
「Killers-00 Blue Series」の
「BLOOD RICK KGB-00 4-680MH」
ここ最近
オカッパリメインの僕にとって
これ1本で幅広いルアーが使用できるスペックなので
大変ありがたぃ!!
早速
BLOOD RICKでランガンスタート♪
ルアーは
テンポよく巻物メインで。
ジョイクロ148・バクラ・Killers Bait・バイブレーションなどなど
巻く巻く・探る探る。
まず
ファーストバイトは「Killers Bait」!!
今回もガッツリ喰ってます!!
ロッド:KGB-00 4-680MH/BLOOD RICK
ルアー:Killers Bait Type 1 1/2oz /オイカワ
最近、「Killers Bait」との相性がかなり良い僕♪
しかし良く釣れます!!
この後も数匹ゲット。
ありがとうございまーす。
で
BLOOD RICK なんですが
「オカッパリ」かなりイケてます!♪
マジでオールマイティーさん。
これ1本でランガンよし!!!
ほんといい感じ。
お勧めです♪
チャプター徳島最終戦が旧吉野川でおこなわれましたよ!(^^)v
秋の気配を感じさせる旧吉野川!
バスの行動範囲も広がり、いろいろな場所に散らばっている様子です。
しかし、TOP50戦後の旧吉はかなりプレッシャーが高く
バイトをとるのも困難な状況でした。(>_<)
前日プラの時点では、橋脚とカバーの反応が良い感じでした。
試合日は、減水から定水になっていく状況です!
水が止まる難しい水の動きでした。
試合が始まると、橋脚&アシ周りのカバー撃ちを中心に
釣りをしていきましたが、プレッシャーが高いせいか
バイトがあまくバラシが連発してしまいました(泣)
時間は、こっこくと過ぎ・・・( ̄▽ ̄;)
試合、終了!!!
最終戦で痛恨のノーフィッシュをしてしまいました。
年間がかかった大事な試合だったんですが(;_;)
でも、最後の最後まで諦めないで走り回った最後戦でした!
試合は、惨敗でしたが来年に繋がる試合となりました。
結局、年間順位も下げてしまい年間4位で今年を終える事となりました。
しかし、まだまだ試合は残っています!
残りの試合も諦めなず頑張りますので応援よろしくお願いいたします!
【MAKINOガイドサービス】
10月ガイド予約受付中(^o^)v
旧吉野川&早明浦ダム
一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円
予約方法はコチラから↓
最近
朝・夕は涼しくなってきましたね♪
もうすぐ「秋」です。
まだまだ
お昼は暑いけど・・・。
今週は雨がよく降り
野池・クリークともに水位が増。
さて現場は
どうなっているか!?
調査開始。
この日は
朝も涼しく秋らしい感じだったので
秋らしく巻物攻めで!!
ルアーは
「KILLERS BAIT」!!
スピーディーにマキマキ。
広範囲にマキマキ。
そしてバイト!!
ロッド:killers KG- 4660MH/Dictator
ルアー:KILLERS BAIT Type 1 3/8oz /ワカサギ
ガッツリ食ってます!!
コンディション抜群。
カッコイイBASSゲット。
やっぱり巻物で釣れると嬉しさ倍増ですね!!
その後は
増水で出来たカバー撃ち。
こちらも
ナイスBASSゲット!!
ロッド:killers KG- 4660MH/Dictator
ルアー:ラバージグ+トレーラー(Betty5.9をカットしたもの)
いい感じ!♪
さて
これからは
徐々にですが夏から秋へ移行していくので
釣りも季節を意識し
巻物でガンガン攻めていこうと思います!!
待ちに待った!!!
TOP50第4戦in旧吉野川が開催されました(^_^)/
今年も、沢山の観客でおお盛り上がりでしたよ!
二日目には、
遊覧船も出航し間近にトッププロの釣りを見る事が出来ました。
会場では、各メーカーさんのブースも出展し、
お客さんを楽しませてくれました!
さらに、チャリティーオークションもあり有名選手の愛用の品が出品されましたよ!
好きなプロの愛用の品をゲット出来た方もいるんじゃないでしょうか!?
試合もさすがTOP50って感じです。
ビックフィッシュや凄いウエイトが飛び出していました!
優勝は、馬淵プロ(^_^)v
四国出身の意地を見せてくれました。
おめでとうございます\(^o^)/
今年も、大成功で終わった旧吉野川戦でした!
出場選手、各メーカー、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
【MAKINOガイドサービス】
10月ガイド予約受付中(^o^)v
旧吉野川&早明浦ダム
一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円
予約方法はコチラから↓
www.testers.jp