» 2013 » 9 月 » 17のブログ記事

今回は、先日開催されたチャプター徳島最終戦の模様を紹介したいと思います!
002
大雨直後の開催となった今大会(>_<)
最終戦と言う事もあり参加人数は、70人をこえる状況です。
011
そして、急激な濁りと水温低下が魚の活性を下げ、
難しい試合となりました。

すでに秋の季節へと移り変わった旧吉野川。

しかしながら、10℃違い水温低下はバスの活性を急激に下げた様子!

試合が始まると各自目的のエリアへ向かっていきます。
018
021
僕のスタートは、54番( ̄▽ ̄;)
全体的には遅いスタートとなりました。

前日プラに入っていなかった僕は、
先行者の人数に合わせて旧吉野川へ行くか今切川へ行くか選び、
結局旧吉野川へ向かう事に・・・!

最初に入ったのは、上流のJT裏対岸のカバー。

川崎橋までのカバーを12gテキサスリグで撃っていくもノーバイト。

その後は、大きく移動する事にしました。
中流の馬詰橋テトラを1.8gジカリグで狙いました!

使用したロッドは、ブルーシリーズアサルト66ML。
しかし、テトラでもノーバイトに終わりました。

そして更に下流へと移動。
牛屋島大橋から下流に向いて右側のカバーを狙う事にしました。

12gテキサスをバラのカバー&ゴミ溜まりに入れていきます。

ロッドは、ジャンク70Hを使用。
ヘビーカバーにも負けないパワーと粘り、フッキングの良さはピカイチ(^_^)/

ゴミ溜まりに入れてシェイクとカーブフォールで狙います。
すると、立て続けに3本のキーパーをキャッチ出来ました!(^_^)v

キロUPと800gが二本。
水温低下と濁りの影響で、流れが弱いエリアの
小規模カバーに身を隠していた見たいでした。

リミットメイクした後、更に下流のカバーを狙うも飯能がなく終わりました。
最後に入った牛屋島橋のカバーで、
ラストフィッシュをキャッチするも入れ換えは出来ずに試合終了となりました。
20130908_134216

結果、2755gで優勝!!!
056
053
結果がついてこない一年間でしたが、
最終戦で優勝でき本当に嬉しく思います。

先輩方、スタッフの皆さんのおかげでもあり素晴らしい結果が出たと思います。

そして、サポート頂いているメーカー様ありがとうございました!
090
これらも頑張っていきますので応援よろしくお願いします!
・・・【使用タックル】・・・
ロッド:ジャンク70H
リール:TDーZ103H(Jドリーム)
ライン:フロロ16lb
ルアー:12gテキサス
【MAKINOガイドサービス】
10月ガイド予約受付中(^o^)v 旧吉野川&
早明浦ダム 一名・・・・28,000円
二名・・・・30,000円
予約方法はコチラから↓
www.testers.jp/

| 未分類 |

台風の影響で大雨が降り
減水中のリザーバーの水位も回復♪

いい感じ♪

そして気温も徐々に秋っぽくなってきましたっ!!
コレは「巻き」で攻めたいですね。
という事で休みに現場へGO。


イロイロとマキマキしていると・・・・。

「イキナリ、ヒットー!!!」

ならいいのですが・・・・。

事件です。
完全に私事です。すみません。

歯が・・・・。
親知らずが・・・・。

「痛」

きました。徐々にですが。なかなかヤバイ感じ。

「集中力ゼローっ」

なので
今回はおとなしく帰宅。
次の日、歯医者さんへ行き応急処置

201309131

それと痛み止め。

すぐに抜いてもらえると思ったのですが・・・・

やっかいな生え方をしているので軽いオペが必要らしく・・・
しかも予約イッパイで来週まで空きがないとの事。

「悲」っす!!

それまで「痛み止め」で耐えるっ!!

皆さんも体調管理・自己管理にはお気をつけくださーい。
釣りに行けなくなりますよー。

さぁ早く治療して釣りにいくぞー♪
ニューアイテムでっ。

201309132

あーオペ怖い。