» 2013 » 10 月のブログ記事

また、休みに雨っ!!

そして、また台風接近。

しかもダブルで。
もうすぐ11月というのに・・・・。

自然の事なので
仕方がないのですが・・・・。

休みの日は「晴れ」がいいなっ。

とか言いながら

少々の雨なら行きますよね、釣り。
なので行ってきましたっ!!

気合入りすぎて

空回りっ。

何度かあったチャンスをモノにできず・・・。

久々に「無」で終了~。

残念。

なので

帰ってビショビショのタックルを

片付け&メンテ。

201310231

ゴゾゴゾしながら

次の作戦をネルネル・・・・・。

気がつけば

キレイにお片付けできましたー♪

気分爽快。
なんだか爆釣の予感が!?

201310232

久々にガッチリ片付け&メンテだったのですが
毎回しっかりと片付けはしたほうがいいですね。

ほんとグチャグチャで・・・。

完全オオザッパな性格が出てる・・・。
反省です。

さて、次は頑張るぞ~ぅ。
ニューアイテム投入だぁー!!

201310233

「G-BLOOD」

コンプリートしたくなる感じっ♪

皆さんも是非コンプしてみては!!

20131013_141312
今回は、チャプター愛媛最終戦に参加して来ました!

開催地は、愛媛県・野村ダム

誰もが知る有名レイクです。
四国最後のチャプター戦となった今大会!!!

今回は最終戦と言う事もあり、意気込みも違ったものがありました。

朝一から前日プラで絞り混んでいた、
上流部の沈み岩エリアに入り釣りスタート(^_^)/

BACRA250をメインに使用し、
フォローにBetty4.9inのネコリグで狙います。

ロッドは、BACRAに”スカーフェイス68M”そしてBettyには”メルト60L”を使用!

魚のポテンシャルが高い野村ダム、
すぐにリミットメイクに成功!

しかし、サイズが小さく優勝にはほど遠いウエイト( ̄▽ ̄;)

その後、移動を繰り返しながらウエイトを上げて行きました。

しかし、ウエイトは伸び悩み・・・。

最後に入った上流部の沈み岩で入れ換えをし試合終了となりました。

結果は、3匹で1687g

9位となりました。

最終戦満足出来る結果ではありませんでしたが、
四国最後のチャプター戦楽しめた一日となりました!

スタッフの皆さんお疲れ様でした!
来年度もよろしくお願いします。(^_^)v

・・・【使用タックル】・・・

ロッド:スカーフェイス68M
リール:ジリオン103H
ライン:フロロ14lb
ルアー:BACRA250/#6紀ノ国レモン

ロッド:メルト60L
リール:イグニス
ライン:フロロ4lb
ルアー:Betty4.9in1/32ozネコリグ/#16セクシーミミズ

【MAKINOガイドサービス】

11月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/

野池っ

| 173 |

10月になって台風ラッシュ。
変な天気が続いていますね。

さて
今回は超久々に野池釣行。

まずは
ミニッツで広範囲チェックっからっ!!

すると

201310151

数投目で元気な奴がヒット!!

201310152

またヒット!!

この日は
かわいいサイズが超高活性っ。
アタル・アタル。そして釣れる。

なので
イロイロやってみた。

201310153

ベティーっ。

201310154

スパイダーっ。

はぃ。爆釣です。

しかし
案の定きんたろう飴状態っ!!!

でも
たまにはアリか。
楽しいし♪

野池のバスも食欲の秋でいい感じに高活性みたいですョ♪

さて次回は何処行こうかなっ??

本日のタックル
ロッド:KGB-00 2-660ML/ASSAULT
ルアー:KILLERS BAIT MINI-Ⅱ
ルアー:Betty 3.9inch
ルアー:BIG SPIDER micro

今回は、チャプターさめうら最終戦に参加して来ました!

四国にある3つのチャプターも最終戦を残すのみとなりました。

前回はチャプター徳島が最終戦を行い今回はチャプターさめうら!(>_<)

年間成績、ブロック大会出場がかかった大事な試合です。

っと!言っても年間成績が悪い僕は優勝を狙いにいくのみの大会と
なったのです。( ̄▽ ̄;)

前日プラは無しの試合!

朝一は、中流エリアにあるクリークから初め、徐々に上流へと上がって
行く展開となりました。

やはり秋のリザーバー!

難しい状況です。

メインに選んだルアーは、フットボールとテキサスリグそして
サイトフィッシングにスモラバ!

エレキで流しながら水深3~5mレンジをフットボールのリフト&
フォールで狙います。

すると、小さいながらもキーパーサイズは良く釣れました(^o^)/
しかしサイズはイマイチ。

カバーにはテキサスリグをキャストしシェイクで狙いました。

最後はスモラバでサイトフィッシング!!!キッカーフィッシュを
一本キャッチする事が出来ましたよ(^_^)v

20130929_135341

しかし、そのあとが続かず・・・試合終了(泣)

最終戦でしたが、結果は悪く悔しい試合となってしまいました。

次回はチャプター愛媛!(>_<)

頑張ります(^_^)/

・・・【使用タックル】・・・

ロッド:ディクテイター66MH
リール:スティーズ103H
ライン:フロロ14lb
ルアー:フットボール3/8oz

ロッド:ジャンク70H
リール:TDーZ(Jドリーム)
ライン:フロロ16lb
ルアー:テキサスリグ12g

ロッド:クロスアイ65L
リール:イグニス
ライン:フロロ3lb
ルアー:スモラバ0.6g/ビッグスパイダーマイクロ#25クリアーレイクバグ

【MAKINOガイドサービス】

10月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/

今回は、野村ダムで開催された”NFC釣り大会淡水部門”の
紹介をしたいと思います!(^_^)/

20130922_142410

今年で二回目となったNFC釣り大会!

前回は、海水部門が開催され瀬戸内海でタイラバをしました。

そして今回は、愛媛県・野村ダムでバスフィッシング大会!

“淡水部門”が行われました。

秋のリザーバーと言う事で、季節の変わり目となった今大会。

水温低下、ターンオーバー、さらに小バスの宝庫とかした野村ダムに
選出全員が苦戦したことでしょう( ̄▽ ̄;)

今回、僕は先輩のボートに乗せてもらい参加です!!

バックシートと言う事もあり、テンポ良く広範囲を探れる、キラーズベイトを使用。

新しくラインナップされた”キラーズベイトMINIーⅡ”3/8ozをメインに使いました(^_^)v

ロッドは、ディクテイター66MH!

ルアーをテンポ良く丁寧にキャスト出来るロッドです。(>_<)

秋のリザーバーにマッチしたようで、とにかくサイズはいろいろでしたが、
数は面白いほど釣れました(^o^)/

20130922_135008

少しコンパクトになったキラーズベイトMINIーⅡのポテンシャルが爆発!

しかし、ビッグフィッシュはキャッチする事が出来ず試合終了となりました。

結果的には、あまり良くない成績でしたが、久々の野村ダム!!!

楽しい一日が過ごせました。

20130922_145312

これからも、この様な素晴らしい大会が続くように努力していきたいと思います。

スポンサーして頂いた、各メーカー様釣具店様ありがとうございました。

そして、スタッフの皆さんお疲れ様でした!

・・・【使用タックル】・・・

ロッド:ディクテイター66MH
リール:スティーズ103H
ライン:フロロ14lb
ルアー:キラーズベイトMINIーⅡ3/8oz#05 Gekichar

【MAKINOガイドサービス】

10月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/

秋・巻

| 173 |

秋らしくなったと思えば
台風の影響か、なんだかムシムシ・・・・。
ジメッとしております。
暑い。

さて
今回はチョイ釣りっ!!
時間との戦いですっっっ。
でも
この時期は巻物がメインになるので
短時間でもOK??か??
・・・。
少し心配ですが釣りスタート。

ポイントは前回と同じくリバーっ。

やる気のある魚を求めて巻くのみっ!!
後は時間があるだけランガンっ!!

そして
本日もいい感じっ♪

201310091

ロッド:KG-00 5.5-670EXH/GROUND TRICK
ルアー:SCREW BAIT 110/紀の国オレンジ

GETっ。

ほんと
ただ投げて巻いての繰り返しなのですが
コレだけで面白い釣りが可能なのが「秋」。

「秋=巻き」ですネ。

僕も知らないうちに好きになってましたっ。
ハマリますょ。

投げて巻くって単純な事だけど
やってるとイロイロ勉強になるしっ♪
釣れたら嬉しい。
やらなきゃ損。巻かなきゃ損っです。
やれば、バス釣りの楽しさ倍増ーっ♪
巻物苦手な人も
是非この時期にトライしちゃってみて下さいっ!!
釣れますよ。