» 2014 » 5 月 » 19のブログ記事

今回は、チャプター徳島第2戦の模様を紹介したいと思います!

001

013

第1戦、痛恨のノーフィッシュで幕を開けたチャプター徳島。
今回は、何としてでも上位入賞するこが絶対となりました。

春の旧吉野川!

やはり、メインとなるのはネストの釣り。
プラクティスの様子から今切川下流のテトラが反応が良く、
特にライトリグでの穴うちにバイトが集中していました。

試合が始まりフライとが一番と言うこともあり、
真っ先にプラで反応が良かった今切川下流のテトラに向かいました!

2.7gダウンショットをテトラの穴に撃ち込んで行きます。

アクションは、ロングシェイクがメインで反応が無ければリフト&フォールやステイ等で変化をつけます。

すると、直ぐに反応がありました!

スイープにフッキングし、焦らずテトラの中からバスを引きずり出します。
出て来たのは、ナイスサイズのメスバス。

1600gクラスのキッカーでした。

使用したラインはフロロ4lb!ロッドは、クロスアイ65Lを使いました。
粘りのあるロッドのおかげで、4lbのラインでしたが負担をかけることなくラクラクキャッチ出来ました。

その後も同じ様に狙っていきます!

すると、またまたヒット。キロUPのオスです。

やはり、ネストの魚が反応している様子。

テトラでも、張り出しや変化のあるエリアを中心に狙っていきます。
水深は約1~2.5m位のテトラの穴!

立て続けにヒット!
又してもキロUP。

フッキングしてからはロッドの粘りを生かしてテトラの奥に逃げ込むバスを出して来ます。

昼前には、リミットメイクすることができました。

その後、旧吉野川へ移動し馬詰橋や長岸橋周辺のテトラを狙っていきましたが、
入れ換えは出来ず最後は今切川下流のテトラを攻めて試合終了となりました。

051

結果、3802gで3位入賞することが出来ました。

062

大事な2戦目と言うこともあり3位入賞でき本当に嬉しく思います。
サポート頂いているガンクラフト様、東レ様ありがとうございました。

いつもお世話になっている先輩方やスタッフの皆さんありがとうございました。

066

次回もこの調子で頑張って行きたいと思います!(^_^)v

・・・・【使用タックル】・・・・

ロッド:クロスアイ65L
リール:イグニス
ライン:フロロ4lb
ルアー:Betty3.9in(2.7gダウンショット)

【MAKINOガイドサービス】

7月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/

今回は、早明浦ダムでのガイドサービスの模様を紹介したいと思います!
今回のゲストはイケさん!

5月と言うこともあり水温も17℃前後と温かく、スポーニングシーズンに入った早明浦ダム!

シャローには、ネストの魚がチラホラ見える状態。

今回は、インレットやカバー回りにさしてきた大型のメスを釣りあげる事が目標となりました。
朝早くからスタートし、各クリークの最奥にあるインレットを狙います!(>_<)

流れのヨレをゆっくり巻いてくると、バイト!!!
しかし、ジャンプ一発逃げられてしまいました。

やはり、インレットにさしている事は確実。

瀬戸川最上流へ移動(*_*)

最奥手前から流して行き、最後はインレットを狙います!
すると、一発でバイト。

20140430_111000

ナイスサイズのメスバス!47cm。

見事釣り上げてくれました。

その後も、ダム全域を回りながら狙っていきました。
白滝ワンドでは、なぜかインレットにアフターが・・・!(((^_^;)

すごい勢いで二度食い。

20140430_125526

痩せてはいますが、40UPです!

更にデカバスを狙い早明浦ダムを攻略していきましたが、タイムアップ。
終了となってしまいました。

初めての早明浦ダム、楽しめたのではないでしょうか?!
また是非遊びに来てください(^o^)v

【MAKINOガイドサービス】

7月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/