» 2014 » 8 月 » 5のブログ記事

20140720_143448

今回は、チャプター徳島第4戦の模様を紹介したいと思います。

去年までは、年4試合で開催していたチャプター徳島!
しかしながら今年から年5試合となり、一年間の試合展開が面白くなった今年。

今回は年間成績を大きく左右する大事な試合となりました。

前日練習では、試合当日が定水日と言うことを頭に入れ、
とにかくカバーをメインにエリア全体を見て回る事に!

小魚や甲殻類が多そうなエリア、少しでも水が流れているエリアを
しぼっていきました。

その結果、川崎橋上流アシや三ツ合堰等がメインエリアとなりました。

試合当日、やはり水位表どうりの定水日!

水は動かず、魚の活性が低く難しい状況です。

そんななか、まずは川崎橋上流のアシからスタート!

リグは、12gテキサス(>_<)

アシやゴミ溜まりにラインを引っ掛けて中層シェイクで狙います。

アシを基点に回遊しオーバーハングやレイダウンに立ち寄るバスを狙いました!

するとスタート直後、いきなりのヒット(^_^)/

キロ近いナイスサイズを釣りました!!!

その後、更に上流に向かいカバーを撃ちながらエレキで流していきます。

すると又しても、カバーでヒット!

少しウエイトは落ちましたが二本目を釣りました。

その後、川崎橋上流をメインに狙いましたが無反応( ̄▽ ̄;)

9:30頃、JR鉄橋上流のオーバーハングをテキサスで狙いました。

するといきなりのヒット!

この日一番のキッカーを釣り上げる事が出来ました。

リミットメイク後は、中下流をメインに釣りをしていきます!

11:00頃、上流から下流へと風が吹き出したタイミングで三ツ合対岸のアシへ!

テキサスリグを丁寧にアシの奥へ撃っていくと、ヒット!

入れ替えに成功しウエイトをのばせました。

その後は反応が無いまま試合終了となってしまいました!

難しい試合と言うこともありローウエイトになった今大会!

20140720_134739

カバーをメインに、ほぼ一日中諦めずに撃った結果
2554gで3位入賞する事が出来ました。

年間優勝争いに残る大事な試合で結果を出せて良かったです。

20140720_175759

サポート頂いているメーカー様、ありがとうございました。
素晴らしいタックルのサポートがあったからこそ出せた結果だと思います。
そしてスタッフ、参加者の皆さん一日お疲れ様でした。

この調子で最終戦も頑張って行きたいと思います(^o^)v

・・・・【使用タックル】・・・・

ロッド:キラーズ ジャンク70H
リール:TDーZ103H(Jドリーム)
ライン:フロロ16lb
ルアー:12gテキサスリグ

【MAKINOガイドサービス】

9月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

20140713_134205

今年から参戦しているJB旭川シリーズ!

早いもので第3戦目に突入です。

初戦から、リズムが合わず魚をウエインすることがなかった旭川ダム戦!

恥ずかしながら3戦目にしてウエインすることが出来ました。

一本で1225g 13位

残すは最終戦。

全力で頑張って来ます。

・・・・・【使用タックル】・・・・

ロッド:アサルト66ML
リール:アルデバランベイトフィネスカスタム
ライン:フロロ8lb
ルアー:2.5gジカリグ

【MAKINOガイドサービス】

9月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

今回は、旧吉野川で行われた夏の清掃活動を紹介したいと思います。

毎年恒例行事の清掃活動!!!

今回は、夏と言うこともあり炎天下での開催となりました。

今回も陸と水上からの清掃となり、水上ではバスボートを数台出し
ゴミを回収していきました。

やはりボートでの回収は、かなりの効果があったように感じました!

陸からは、河川に溜まったゴミを一つ一つ丁寧に拾って行きましたよ。

皆さんの協力のおかげで今年も沢山のゴミが回収できました。

20140706_102438

これからも、この様な活動を続け環境問題や地域貢献に
積極的に取り組んで行きたいと思っています。

【MAKINOガイドサービス】

9月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

20140629_125257

チャプター愛媛第4戦が早明浦ダムで開催されました!

ネストも終盤にさしかかった早明浦ダム。ネストからアフター回復まで
さまざまな個体が入り交じった今大会(>_<)

どの個体に狙いをしぼり、やりきるかが勝敗を決めるポイントとなりました。

試合が始まり、先ずは前日アフターがたまっていた下川ワンドのレイダウンを狙う事に!

アサルト66MLを使用した、ベイトフィネスで狙います。

すると、レイダウンした木の根元でヒット!ナイスキーパーです。

立て続けに、二本目もヒット(^_^)/

試合開始後直ぐに二本のバスをキャッチする事が出来ました。

その後、桃ヶ谷ワンド入口付近の立ち木を狙い三本目を釣り上げました!

リミットメイクし、上流の瀬戸川へと向かいます。

瀬戸川最上流に入り、レイダウンからのカレントが当たるロックエリアを
べティ4.9inのネコリグでアプローチ!

カレントがあたり、さらにシェイドになっているスポットで入れ替えの
さかなをキャッチしました。

その後は、中下流を転々と回りながら魚を探して行きましたが、入れ替えの
魚を釣る事なく試合終了となりました。

結果は、2348gで38位

キッカーが入らなかった今大会!

試合展開は悪くなかっただけに悔しい一日となりました。

次回は、キッカーをおりまぜ最高の試合内容にしたいと思います。

・・・・【使用タックル】・・・・

ロッド:ブルーシリーズアサルト66ML
リール:アルデバランベイトフィネスカスタム
ライン:フロロ8lb
ルアー:べティ3.9in(2.7gジカリグ)

ロッド:キラーズメルト60L
リール:イグニス
ライン:フロロ4lb
ルアー:Betty3.9in1/32ozネコリグ

【MAKINOガイドサービス】

9月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円