» 2015 » 3 月のブログ記事

さて今回の釣行も雨~(泣)。
ですが今回は暖かい雨っ♪
しかも

ここ数日気温も上がっているので
なんだか良い予感っが♪
バスの活性もきっと高いはずです♪

フィールドに到着してみると
雨の日なのに
良いポイントには人、人、人・・・

釣り人が考えてる事は皆同じなんですね(笑)。
僕、完全出遅れてますっ。

そんな中
先ずはポイントチェックっ。

前日から降り続いてる雨で
良い感じに濁りが入り
釣れそうな感じ♪

なので
いつもより少し濁りが入り
バスがいそうなエリアをランガンしていくことに♪

場所によっては畑からの水が入り
濁りがキツく入っている所もあるので
そのような場所はパスっ。
エリアを絞ると釣りがしやすいですっ♪

そして今回のタックルはチョイと強気♪

2015-03-21-1

デカいの釣りたいから
このチョイス(笑)。
イロイロ投げながら釣り歩くと
ヒット~♪

2015-03-21-2

S-songっ~♪

ロッド:KG-00 5.5-670EXH/GROUND TRICK
リール:T3 MAGO
ライン:G-BLOOD/16LB
ルアー:S-song115

釣り人が多いから
少し小さめシルエットがよかったのかな♪
使い方は流れの上流にキャストし
流れに乗せてゆっくり巻くだけっ~♪

その後はワンバイトのみでしたが
面白い釣りが出来た1日でした!

僕はタイムアップの為帰宅しましたが夕マズメで釣りをしていた
釣り友達は春爆してました~♪

うらやましい・・・(笑)。

さぁバスフィッシングシーズンインです♪
では次回も楽しみまーす!

近頃、鼻と目が
ヤバくなってきてます。
春ですね♪

さて今回は
今年初場所へ春調査~ッ♪
まずは状況観察をしランガン開始です。

バスを探すため
巻きでスピーディーにっ調査。
ルアーはレスト、レストSL
ジョイクにキラーズベイト♪

状況みながらルアーチェンジし丁寧に探ってきますッ。

そしてレストSLのただ巻きでゴチン♪
201503101

ロッド: BLOOD RICK/KGB-00 4-680MH
ルアー:REST SL
ライン:G-BLOOD/14LB

シャローに隣接している
少し水深のあるエリアから

ドッカーン食い上げてくれました♪
気持ちがよぃッ。

この後
ルアーを替えて

ジョイクでもバイト!

しかし惜しくもフックアウト・・・(泣)。
こちらは、またリベンジしますッ。

その後
バイトもなくなったので
ポイント移動~。
いつものクリークで前回のおさらいッ♪

ここは前回と同じ
コアヘッドのスイミングで・・・

201503102

ロッド: BLOOD RICK/KGB-00 4-680MH
ルアー:Core Head/1/2OZ
トレーラー:カーリーテール
ライン:G-BLOOD/14LB

ばっちりでした♪

バスの動きを見失わないよう
おさらいも大事ですっ(笑)。

気温の変化はまだ続きそうですが

これからドンドン楽しくなってきますね♪
さぁ次回も楽しむぞ~っ~!

さてさて
暖かくなったり寒くなったり・・・
この時期はどうも苦手です。
でも、もうすぐ春ですね♪
バス釣りも面白くなってきますッ。

通っているフィールドでは
ナイスサイズのバスが釣れはじめ
釣人のテンションもUP中~ッ。
僕もナイスサイズを求め
野池、クリークへ行ってきましたッ。

先ずは野池調査から。
この日はちょうど三寒四温の寒ッ。
山間部の野池ではまだまだ寒く
水温も低い感じ・・・。
いくつかの野池をランガンしましたが・・・
厳しい感じ・・・。
そして、天候が崩れはじめ冷たい雨が・・・。
心が折れそうです(泣)。

しかし、ボーズは嫌なので
カッパを装着しクリークへポイント変更。
最近調子が良かった
シェイプスのノーシンカーで流して行くことに!

すると、早々にバイトッ。

2015030401

ロッド:BLOOD SHOCK/KGBS-00 2-66L
ルアー:SHAPE-S 4.0/ノーシンカー

頑張って良かった~♪
なんか、気が楽になりました(笑)。

そして、ここでタックルチェンジッ。
夕マズメに突入し時間も無いので
よりスピーディーにランガンするために
コアヘッドのスイミングでマキマキすることに♪

マキマキ・・・
マキマキ・・・コンッッ。
キター♪

2015030402

ロッド: BLOOD RICK/KGB-00 4-680MH
ルアー:Core Head/1/2OZ
トレーラー:カーリーテール
ライン:G-BLOOD/14LB

ホント頑張って良かった~♪
夕マズメfishッ。ナイスバスです!

なかなか厳しい1日でしたが
諦めずに頑張れば良いことあるぞッ
っていう1日でした(笑)♪

それでは
次回も楽しみますッ。