» 2015 » 4 月 » 3のブログ記事

20150329_153720

チャプター徳島第1戦が旧吉野川で開催されました!

春の旧吉野川。

四国のフィールドの中でも春の訪れが早い旧吉野川!

やはり今大会も、メスのキッカーフィッシュをいかに手に出来るか
がキーポイントとなりました。

試合当日は朝から雨!

水質は、少し白濁りが入り水温は10~12℃。

スタート後、前日練習で魚が確認出来た三ツ合周辺のカバー打ちから始めました。

しかし、10時頃まで打ち続けましたが無反応!

狙いを変えて、ブレイクが隣接する橋脚をライトリグやフットボールの
リアクションで狙って行きました。

しかし、こちらもノーバイト。

その後は、ブレイクの張り出しにさしてくるメスを狙う釣りかたにシフト!

12時頃、今切川応神大橋下流側のブレイクに入りべティ4.9inをセットした
ネコリグ1/32ozを使いブレイクをなぞるように弱めのシェイクを入れながら
狙って見ると、ようやくメスのキロアップがヒットしてきてくれました!

しかし、その後は反応がないまま試合終了となりました!

20150329_141111

一本で、1226g

12位で開幕戦を終える事となりました。

今大会は自分自身のリズムが合わず、耐えしのぐ試合となりましたが、
次回は頑張って上位入賞を目指します。

・・・・・【使用タックル】・・・・

ロッド:メルト60L
リール:イグニス
ライン:フロロ3lb
ルアー:べティ4.9in(グリーンパンプキン)1/32ozネコリグ

(偏光グラス)
TRACK EYE レンズ/セクションスリー

【MAKINOガイドサービス】

5月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

さっ4月突入。
楽しい季節になってきました♪

さて今回は地元のリザーバーへ。
2015年初ボートフィッシング♪
準備を済ませ日の出と共にスタートです。

まず朝イチは
活性の高いバスを求め
ジョイクロで流して行くことにっ。
怪しげなエリアに入るとすぐさまチェイス。
しかし、どの魚も少し距離がある感じ・・・(泣)。
なので
レストの早巻きでリアクションバイトを
狙う作戦に変更~。
水深、狙うレンジを考えサイズは108に決定っ。
するとマキマキ、ゴンっ~♪

2015-04-02-01

2015-04-02-02

ロッド:BLOOD RICK/KGB-00 4-680MH
ルアー:REST 108
ライン:G-BLOOD/14LB

作戦成功。気持ちが良いっ。
しばしマキマキタイムを満喫。

その後、時間が進むにつれバスの居場所やレンジが
変わってきたみたいなので釣り方をチェンジっ。
バスが付きそうなポイントを
テキサス、ジグでチェックしていく事に。

そして

2015-04-02-03

ロッド:GROUND TRICK/KG-00 5.5-670EXH
ルアー:BIG SPIDER/フットボール1/2オンス
ライン:G-BLOOD/16LB

先ずはビッグスパイダーのフットボール♪

2015-04-02-04

ロッド:DICTATOR/KG-00 4-660MH
ルアー:Betty5.9inc/テキサスリグ
ライン:G-BLOOD/14LB

お次にベティ5.9incのテキサスリグ♪

引っ掛かり安そうな所はテキサスで
それ以外の場所はフットボールでトントンと♪

どのバスも春に好みそうな場所で釣れてます。
岬やハードボトム。
条件が重なっている場所はすぐにヒットしてました♪

そして、一通り流し終えたので
今度はもっとスローに
ベティ3.9incのネコリグ攻めでっ。

テキサス、フットボールで
釣れなかったバスを・・・・

2015-04-02-05

ロッド:BLOOD SHOCK/KGBS-00 2-66L
ルアー:Betty3.9inc/ネコリグ

GETです♪

久々にボートで釣りをしましたが
やっぱオモロぃです。
また近々プカプカしたいと思います!

さー
次回は岸から春バス探し
行ってきます♪