今回(6/15)は、早明浦ダムへ 行って来ました!

pic00007

久しぶりの早明浦ダム!(*^^*)

ビッグフィッシュに期待をふくらませるだけでワクワクします。

しかしながら、早明浦はかなりの減水になっており
ある意味で難しい状況にありました。

pic00005

水温は、20℃ぐらいで水質は下流がクリアで
上流に行くにつれてマッディになって行きました。

しかも、アフターが数多く存在し立ち木やブイ等の
ストラクチャーの横に浮いている状態でした!( ̄ー ̄)

 

今回は、浮いているアフターをエスケイパーを使って攻略してみました!

ブイや立ち木を狙います。

この時、目標物にダイレクトにキャストせず
少し離してルアーをキャストする事がポイントです(>_<)

バスにルアーを発見させ、追わせるっと言った一連の流れを作るのです。

アクションは、ドッグウォークからのステイで狙います。

このやり方で、連発しました(^。^)y-~

pic00009

pic00004

pic00002

アフターには、トッププラグか効果的です!

今回の早明浦では、1日トップで楽しめました(^_^)v

皆さんも今からの季節からトッププラグに挑戦してみてはいかがでしょうか!

 

【早明浦釣行タックル】

ロッド:デックテイター66MH
リール:スティーズ103H
ライン:フロロライン14dl
ルアー:エスケイパー

【MAKINOガイドサービス】

7月ガイド予約受付中(^o^)v

旧吉野川&早明浦ダム

一名・・・・28,000円

二名・・・・30,000円

予約方法はコチラから↓

www.testers.jp/