昼間

| 173 |

さて
8月も本日で終。

ここ最近
朝一の釣りしかしてなかったので
昼間の状況が???

だから
今回はわざと開始時間を遅らし
イロイロと昼間釣れそうなポイントを見ていくことに♪

まずは
状況確認のため
手返しよく巻物で広範囲を
ルアーもあれこれ変えながらランガン!

ポイントの変化を見つけたら
ルアーを丁寧に通していく♪
BASSの目の前にルアーを通しリアクションでって作戦!

釣れそうで釣れない!!

そんな状況で数時間経過・・・・。

「集中力切れそうぅ・・・・。」

だから
作戦変更。
やっぱ夏の昼間はシェードだろうっ!!
って事で
テキサスリグでカバーを探ることに。
またまたランガン開始!!

そして
お約束通り。

201208311

201208312

ロッド:killers KG- 4660MH/Dictator
ルアー:テキサスリグ・3/8オンス

流れがあたる小さいカバーで♪
GET。

この後も
同じような所でBASS・GET!!

テンションもあがってきたのでポイント移動。
リザーバーへ。
すると
巨大なゴミたまりが。
バックウォーター付近で流れもあるしっ!!

201208313

ここも
この下にBASSいるでしょ!?
って感じで
早速調査開始!!

ゴミの上をノーシンカーでテロテロ・・・・・・。
そして
ゴミの隙間へフォール。
流れを利用しゴミ下奥へドリフト。

「コッ!」

きましたぁっ。BASSっGET。

201208314

ロッド:killers-00 KG-00 6-710EXH/ DEAD SWORD
ルアー:ノーシンカー

カバーの釣り楽しいっ!!
これも夏って感じすね。
やっぱ昼間はシェードと流れが大切ですね♪

久々に昼間の釣りを堪能!!
他にもパターンはあると思うので
また昼間釣行・調査がんばります!!