JBⅡ四国第2戦in野村ダムが開催されました!

今回は、アーリーサマー真っ只中のリザーバー野村ダム戦となりました。
産卵から回復に向かうアフターや、回復系の個体まで様々な状態の魚が入り交じる試合です。

今回は、早い段階から練習に入りフィールドの状況に釣り方を合わせて行きました。
その為、ある程度エリアや狙う魚の個体も絞る事が出来ました。

狙った魚は、回復系の個体!

エリアは、板ヶ谷橋下の岩盤岬、一ヵ所!

今回は、このエリアに全てを賭けて挑みました。
朝イチから入り、ベイトネコ、リーダーレスダウンショット、
フットボールジク等で狙って行きます。アクションは、いたってシンプルなズル引き!

岬の小さなフラットにルアーをコンタクトさせてバイトに持ち込みました。

試合開始から2時間程度で、リミットメイク!!!

1497236201850

しかも全てキロUP!

思いどおりの展開となりました。

久々にワンエリアのみでの試合となりましたが、
プラクティスから自分なりに詰めていった結果が出でくれました!

1497236218117

1497236232670

結果、3587gで今大会を準優勝で終えることが出来ました。

この調子で最終戦も頑張りたいと思います。

チャプター徳島スタッフ&参加者の皆さんお疲れ様でした。
サポート頂いている、ガンクラフト様ありがとうございました。

(使用タックル)

ロッド:メルトボーン64ML
リール:SS AlR8.1L
ライン:フロロ8lb
ルアー:ベティ5.9in(1/16ozネコリグ)

ロッド:ディクテイター66MH
リール:ジリオンSVTW
ライン:フロロ11lb
ルアー:9gフットボールジク