望んでいた雨は降ったけれど降るの1日早すぎ・・・
苦手なカレントの効いていない状況での試合となりました。
フライトが早かったので先週のプリプラ後から決めていた本流BWへ
最上流付近でのサイトをメインに!
五郎橋岩盤、その下流ゴミ溜り、最上流プールで魚が岸に寄るタイミングで
岸近くにDSを落とし気付かせ口を使わせ10尾ほど獲り
2本入れ替えしましたが先に700g~800g位のサイズが口を使ってくるため
中々ウエイトを伸ばせず(久しぶりにマーカー使いました・・・)
最大魚をネットイン直前にポロリ・・・
入れ替えサイズをポロリ・・・
帰着の時間を考え最後まで粘りましたがその後は入れ替えできず
そう言えば前々回・前回・今回と、その日の最大魚をポロリ・・・
まさかね???
沖之島商店の若旦那さんが行きたいという事で・・・
七川から港まで道案内するだけのつもりが
チャプター終了後に皆さん元気ですね~と思っていたのですが
何故か私も?
バスに海に、つり全般何でも(それも上手なんですよね!)山○さんに乗せて頂きました。
私はこんな釣りは始めて(良い環境に居るのに)、でっかいルアーをスピングで遠投する事に苦戦
そこかしこで起きるナブラを見てるだけでも面白かったです。
この日は渋かったらしく厳しい状況ながら山○さんと沖之島さんは見事にGet
いい経験をさせて頂きました。
また機会があれば乗せて頂こうと思います。
まずはキャストの練習からですね。
っと!?先にポロリ病治さないと・・・。